• 文字の大きさ
  • 普通
  • 拡大
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
グローバルナビ表示切り替えボタン

褥瘡対策委員会

当院の褥瘡対策委員会の紹介です。

Decubitus

はじめに

褥瘡(床ずれ)の予防・治療・フォローを目指したケアの提供を目的とし、皮膚・排泄ケア認定看護師及び医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・作業療法士の多職種で構成した褥瘡対策チームの活動を通して、患者のケアの方法・栄養面からの見直しの検討を行っています。

活動内容

  • 毎週水曜日:褥瘡対策チーム褥瘡回診
  • 毎月第一木曜日:褥瘡対策委員会
  • 年3回職員へ向けての勉強会を行い、褥瘡発生予防に努めています。

回診風景

毎週水曜日の褥瘡回診の様子です。皮膚科の矢島先生のお顔が見えなくてすみません。
皮膚科矢島先生はじめ、病棟看護師、チームのメンバーは褥瘡(床ずれ)を早く良くしようと、真剣です。

研修会風景

排泄についての勉強会です。実際に漏れないおむつの当て方を学んでいます。皆さん流石です。上手におむつを当てています。